留学の準備「留学前にチェックチェック!」

みなさま、こんにちは!!

留学するには、何を準備したらいいのでしょう?

準備する為には役所に行って手続きしなければならないものもあるのです。

何から準備していいかわからず、ドタバタと出発なんてことにならないように、出発日から逆算して余裕を持って留学準備を進めましょう。

【留学準備の注意点】

留学準備の注意点単なる旅行とは違い、海外留学となると、ある程度準備が必要です。

滞在先にもよりますが、自分で自由に出来るスペースはそれほどありません。

荷物は勉強と生活に必要な最低限の物に絞り込む必要があります。

必要な物のリストを書き出し、優先順位をつけて絞り込みをして準備をするとよいでしょう。

ほとんどの航空会社で、チェックイン出来る持ち物の重さや、手荷物の数量が制限されています。これをオーバーしてしまうと、追加料金が課せられます。

シャンプーや石鹸など現地でも簡単に手に入るものは、初めの数日分だけ持っていき、あとは、留学先のスーパーマーケットやドラッグストアなどで揃えましょう。

帰国する時には、荷物が増えることが多いので、なるべく渡航の際には荷物を最小限に抑えるようにしましょう。

【必要な物】

パスポート、ビザ、航空券のほか、留学特有の「入国に必要な書類」などはとにかく重要なので、必ず手荷物にして紛失しないよう注意しましょう。

・パスポート&ビザ

・入学許可証

・入国審査に必要な書類 滞在先の証明、財政証明書等

・傷害保険の契約証

傷害保険なしで盲腸で手術入院となったら100万円以上の請求がくることもあります。万が一に備え絶対に加入しておくこと。クレジットカードに海外傷害保険が付帯されているならば、どんな保険内容かどんな場合適用されるのかを確認しておきましょう。

・航空券

・現地通貨 当面必要な最低限生活資金

・クレジットカード

ホテルなどの予約にカードが必要となる場合があります。また航空券を購入すると海外傷害保険が90日付帯されるものもあリます。

・筆記用具

・電子辞書

単語の発音など音声機能で教えてくれるものが便利です。替えの電池も持参しておいた方がいざというとき安心です。

・腕時計

目覚まし機能のあるものが便利です。

・衣類

(必要最低限。語学留学する学生はTシャツにジーンズといったカジュアルな服装で過ごす場合がほとんどです。)

留学前に是非チェックしておきましょう!!