留学中の滞在方法 コンドミニアムの場合

留学中の滞在方法について、短期留学に便利なホテル滞在、いろいろな学生とのコミュニケーションが楽しい学生寮、滞在先の文化やイベントを楽しめるホームステイをご紹介しました。

今回は特にハワイの滞在の場合によくある、コンドミニアムの滞在についてご紹介します。


◆コンドミニアムってどんなところ?

コンドミニアムはテレビやエアコン、洗濯機など家電、ベットや机などの家具が揃っており、キッチンも完備されたお部屋です。日本のウィークリーマンションのような感じです。

ハワイのコンドミニアムには2つのタイプがあります。

個人や企業が所有している分譲賃貸マンションを、オーナー不在なので使用していない時に貸し出しているバケーションレンタルと呼ばれるもの。

トランプインターナショナルなど高級ホテルを始め、ホテルの部屋をコンドミニアムとして貸し出しているタイプ。

高級ホテルが運営しているコンドミニアムは1日5万円位と高額ですが、それだけお部屋もゴージャズでオーシャンビュー。

比較的リーズナブルなお部屋は15000円位からあり、ワイキキの中心部から少し離れていたり、お部屋が狭かったりします。

ご予算に合わせて、コンドミニアムを選びましょう。



◆コンドミニアムのメリット

・キッチン完備なので自炊ができる

コンドミニアムで滞在するメリットは、キッチンが完備されているので自炊ができることでしょう。

ハワイは物価が高く、毎日レストランや外食をしていては留学費用が高額になっていきます。

ハワイの新鮮な野菜など食材を売っている大型スーパーマーケットがあるので、

学校の帰りに食材を購入して自炊が中心の生活をすることで、お金の節約にもなります。

女性の方ならハワイのセレブ御用達のオーガニック食材を手に入れて、

ハワイ滞在中はヘルシーライフを心掛けてみるのも良いかもしれません。

コンドミニアムでお料理を楽しみたい方は、フルキッチンを完備しているお部屋を探しましょう。

簡易キッチン(キチネット)のお部屋もあるので、お部屋を探す際には必ずチェックを。

友人を招いてハワイ料理でパーティーなんていうのも、楽しそうですね。


・共有施設でコンドミニアム滞在をエンジョイできる。

コンドミニアムには住人の為のプールやサウナ、ビリヤードやフィットネスルームなど共有施設が充実しているところもあります。

ワイキキビーチもいいけど、お部屋からすぐのプールでリラックスするのもコンドミニアム滞在の楽しみです。


・セキュリティーがしっかりしている。

住人しか入れないようにセキュリティーロックの設置や、

エントランスににガードマンが立っているコンドミニアムもあります。

治安が心配な方や特に女性の留学生の方におすすめです。